今日は2歳になる子供と朝からお散歩をしました。
男の子なので、車やパワーショベルが大好きで、散歩途中に見つけるとしばらくそこから動きません。
私には何が楽しいのかよく分からないけれど、子供からしたらとても楽しい世界なのでしょうね。
地面に座り込んで1時間たとうが飽きずに見ています。
その姿を見るのも苦ではなく、むしろ一生懸命見ている姿がとても愛おしく思います。
一通り見終わるとようやく散歩の再開です。
手を繋ぎながらゆっくりと歩いて、道端に咲いているお花を見つけたり、ダンゴムシやてんとう虫を見つけたりと、子供の目線にはたくさんの発見があります。
散歩から帰ってきてお昼ごはんを食べたらお昼寝をしました。
お昼寝が終わると上の子が保育所から帰ってきました。
2人で仲良くおやつを食べ、次は公園へ行きます。
なんとなく雲行きが怪しくて、いつ雨が降るか分からない状態でしたが、一応折り畳み傘をもって出発しました。公園に着いて子供達は大はしゃぎで遊びました。
30分ほど遊んだところでポツポツと雨が降り始めてきました。最初はそこまで降っていなかったので遊んでいましたが、次第に雨は強くなり土砂降りです。
折り畳み傘を持って行って正解でした。
急いで傘をさし、無事に家に帰ってきましたが、とっても充実した1日でした。